たった数日の旅から思い出すこと
「鼻水垂れヲ」アピールに日々勤しんでいるよな私ですけど?それよりも、5年位前から大丈夫だった筈の眼が痒くなり出して、今年はもう痛いに近いのよ。そのくせ乾き目だから、なかなか涙が出て潤してくれない。まぁ、目からも鼻からも色々垂らしてると、かなり危ない人になるかしらね。 .....あぁ、また下らない駄目ダメ話をしてしまうのね。明日のフルワークに備えて、今日は写真は1枚だけ。そしてそれは、鼻水話など似合わ...
チョコレートで包んだシュークリーム、お肉の串焼きを添えて
これが何の為の道具だったのか忘れてしまった。横にある、お尻に串状態の生き物が、犬なのか狐なのか、はたまた全然違う物なのかも判らない。まぁ決してタイトルの様なモノではないのは確かだ!....きっと神様へのお供えではないだろうか。むむむ。「水仙を観に来たの?」そう聞かれて、水仙が見所な事をその時初めて知った。「いや、そこのアイヌの資料館を観に来たの。」 なんだか色々複雑だったりして、アイヌと云う言葉にも...
北へ向かった続きの話
前回、「今年はもう終わります。」などと宣っておきながらまた更新してるんだな。 うん。 古い写真の確認・整理などしていて、「あら? こんな写真も撮っていたのね....。」などと気付いてしまったりしてる。別途やっているホームページでは、ひとつの記事ごとに纏めているので、選考漏れしたボツ写真なんだな。新規にキチンと写真を撮りに行かれている真面目な方々には誠に申し訳ないのだが、今現在のワタクシ的に、残念な...
北へ向かって吠えるのだ
先日も出張にて、かなり久し振りの札幌に行ったのだけれど、仕事だと、行くのは札幌ばかり。昨日の記事は、とても珍しい函館仕事での事なのね。 今は残念ながらバイクに乗れていないのだけれど、東北はかなり走り回っていた。何時も独りテント旅だったので、バイクはとても合っていたのだけれど、会社員だったので、休みをフルに使っても、北海道へはなかなか渡れなかった。「いつまで経っても、これじゃ行けないじゃん?」「た...
記憶の隙間に
古い写真もそろそろネタ切れと云うか何というか、そこまでしてのブログなのかしら...? う〜ん。そんな疑問を右から左にして、取りあえず今日も更新するのだった。 昨日までの記事で文学好きっぽさを見せつつ、その実態は当然ながら底が浅い。旅をしながら何故この地へ自分は訪れたのだろう?などと思った時に、何となく気付くわけです。「あぁそういえば」そんな感じで。たまたま何かがインプットされていて、でもそれは必ずし...