sagte Günther. Wenn die Kirschblüten blühen.

 最初に謝っておきますけど、これもまた過去写真だ。 暫く通っていた品川のとある場所での桜は、開花しだしたけれど流石に満開にはならず、残念ながらその通い仕事は終わってしまったのね。なので、「春が来たら」と思っていた写真を、チョッと先走って上げてしまうの。まぁ、今回の写真の桜は間もなく見られる場所なので、きっと待ち構えている方が大勢居る筈。桜だけを撮るなら、何処で撮っても変わらない?だから、「桜の咲い...

無意識に効果的

 少々フライングしたと思っていたけど、そうでも無かったんだね。世の中、桜は早い開花となっている様だ。 私の場合、お花見と云っても宴会をしたい訳ではないので、まぁ、桜並木でも、たった一本の桜の木でも良いんだ。だから名所じゃ無くて良いの。 また数年前の写真だけれど、近所の大倉山駅のホームで撮った桜。CONTAX T3で撮っていて、フィルムはなんだったか忘れてしまった。たしかこの頃はコダックを使っていたと思うん...

仕事しててもフラフラしてる

 大坂に行った後は錦糸町に暫く通い、只今は品川に出没中。案の定、カメラを引っ張り出してる気分にはならなかったので、代わりに古い写真を引っ張り出してましたが、今日も懲りずにそんな写真。でも、一応季節は考えてたりはする。ちょっとだけ早いか。以前、私は世田谷区の等々力という所に結構長いこと潜んで...、否、住んでたのね。そこから少し行った深沢辺りに、呑川という、半分は暗渠になった川があるんだ。遊歩道や、川...