出来れば日光とお休みとをお与へ下さい
あ〜っ、無茶苦茶辛い1週間だった。なんか相変わらずケホケホ咳してて自分で鬱陶しい。その内今度は花粉症が始まるのかと思うと.....。 さてさて、そんな堕落した人間(私)の呟きをひとつ。先週は「10年に一度の大寒波」報道が出てたね。北陸方面は毎年の様に大渋滞・閉じ込められているニュースを見るけれど、関西方面の大雪での列車内閉じ込めは、あんまりな仕打ち。あれはかなり酷いなぁ.....、とは思う。「東京でも降るか...
少年時代の思い出から得たもの
先日義母が亡くなってから、娘さんは唯一残ってくれている我が老母に、やたらと逢いたがるんだけど、私の休みは平日なので、なかなか機会が無いの。小学校を1日くらい休んでも良かろうとは思うんだけど。 我が老母もあと何年元気でいてくれるのかな?そこに至るのが緩やかな坂なのを願ってはいるけれど、それが「何時」なのか判らないものねぇ。てなことで、我が亡き父親の思い出的な話。 私の実家では、年末になると、お正月...
われはわが怠惰を諫める
以前にも書いてますけど、ノルマやルールなんて設定していないし、当然だけど、それを求められてるわけじゃないでしょ?.....まぁそれは半分はホントで半分は言い訳なのかしらん。少しでも他人様に見て頂こうと思うんだったら、何事も真摯な行動は必要ぢやない?そんな割に、「コレでどうだぁ!」なんて写真は出てこないし、なんだか解らんグダグダ・ブツブツを書いてるだけなんですけどね。仕方ないわねぇ。 25日(火)にかけて...
雲の上の楽園跡
<コロナ罹患者A(私)のその後の経過報告> 相変わらず痰が絡みまくるし、気管支に沿って胸が不快感。喉がイガイガすると云うより、唐突に咽せる感じ。我慢してると、涙と鼻水がいきなり噴出するの。でも.....、ご飯は美味しく食べられてます!10日ほど先に罹患した方に聞いたら、ひと月経つのに相変わらず臭いが判らないとのこと。私は直ぐに大汗かいた御蔭か、熱も低かったし、嗅覚・味覚は大丈夫だし、軽く済んでるのは間違...
見れどもさぶし亡き人思へば
此のところずっと書いてましたけどね、我が家はお正月をコロナで迎えて一騒動。故郷への仕事ついでに母親に会いに行こうとしていた相方は、そのせいでキャンセルとなってしまったの。.....そしたら、なんだかね。ひと騒動が明けた頃に、その義母様が亡くなってしまった。認知症がかなり進んでいたうえ、身体も弱っていたという事で、もう仕方がないかな....なんて状況だったけど。罹患者になったばかりなので、伺うにも伺えず、...
欲求不満や失望だけでも風邪をひく
正月早々のコロナ罹患者A(私)は、取りあえず仕事に復帰したのだけれど、体調が未だ万全ではない.....。「風邪を引いています」状態が続いている感じで、鼻声だし喉はまだヒリついてるし、痰が絡むので呼吸がしづらい時があるのね。そして、若干とは云え、まだ人に感染してしまう可能性も0%では無いらしいので、咳をするのも躊躇われる.....。これって、後遺症? (甘え? .....むむむ) なの?少々ダラダラしてたら、もう...