長いものには巻かれない
これと云ったネタもないので、ちょっと躊躇しつつ載せてみる。なので、「どうだ凄いだろ!」という話ではないの。取りあえず、多分全国津々浦々の方々が、見たり、覗いたり(一緒か?)、撮ったりしたであろう月写真ですよ。ハイ。 普通に満月です.....。しかもトリミング盛大にしてます。(クリックすると漸く実サイズ、それでも小さい。)私、今までのモノを見て頂ければお分かりだろうけど、殆どが広角から標準撮影。写真を始め...
姿形はそのままなれど、中身は成長著しい....の?
折角天気が好かった休日に、私は結局二度寝して、その内に、学校行った筈の倅さんが、具合が悪いと帰って来たりして....。洗濯モノを干したりしてる内に、どんどん時間は過ぎ、「もうイイやぁ〜」となっていくの。 そうして休日は終わっていったのよ、結局ね。 そして相変わらず写真も撮ってないので、ちょっとビックラコイタヨ!な話。この頃は、ライカはM9ばかりだし、ハッセルもデジタル化したので、何だかんだで銀塩機が出...
某所で敵を試し撮り
相変わらず、まだまだ赤坂辺りに出没中の徘徊者(私)ですけど。昨日の今日で、何か撮るだけ撮ってみようと、仕事帰りにTBS前を通ったので、サカス広場に飾られていたハロウィンの飾りを撮影してみた。中に入れる小さな部屋状になっているのだけれど、引きで撮ると、夜中の22時半近くだってぇのに人が結構いらっしゃるので、寄るだけ寄ったわ。 カメラはSWC/Mで、絞りはf5.6でシャッター速度は1/250。感度はISO12800で最高感度...
下取りという名の心許ない誘惑。
金沢後は、全く写真を撮ってないので何も無いんだけど、取りあえず微妙に匂わせていた購入品ネタを。 去年の記事(記事No223)で書いているけれど、年末に「SWC/M」を購入したのね。そしてそれにデジタルバック「CFV-50c」を使用するには、バッテリーのアダプターを使わないとイケナイ....。三脚座を外すのは、そこにも書いてあるけれど、「ピントが合わなくなるからダメ〜!」との事だし、切断するのも躊躇われるしで、大人しく...
Ich bevorzuge Snufkin mit einer Pfeife im Mund.
4月も残り僅か。今月は宣言していた(?)通り、余り記事を書きませんでしたわ。だって、ずっと渋谷通いだもの。 好きな人もいるんだからさ、あんまりキライキライいふものじゃないでしょ?そう思いながら、これ、若い時からだから、年取ったせいではないんだ。何故なのかしらね? と思ったら、単に「煩い」に尽きるのね。何で店の外に向かって大音量で音楽を聴かせる必要があるの?看板もギラギラゴチャゴチャ。チョイと裏路地に...
5年9ヵ月の時〜暇々人、またか!
それ程の「期待」を得ている筈など無いんだろうけれど、「コイツ、そろそろまた阿呆なことほざいているんじゃなかろうか?」などと覗きに来てくれた貴男・貴女・その他、そんなにいないか....。 今日も只の戯言でスマンですなぁ。 (まともな時があったかの様ね?) 私は先日までの仕事を別の人に引き継いで、来週から違う仕事に。 (それでも渋谷だけど)なんか大変ながらも楽しい仕事だったので、珍しく、寂しいというか、...