トーマスとしごなないちと「大井川鐵道」

大井川鐵道_005


 今は3Dアニメになっているけれど、初めの頃の人形劇作品は吃驚だった。
倅君は普通にプラレールが欲しかったのだろうけれど、
私は木製のトーマスシリーズを買って上げた。 おとうさんの我が儘。
プラレールは従兄弟にちょっとずつだけどお下がりを貰えたし、
飾っておくなら、木製トーマスさん達の方がずっと良いんだもの....。

 そんなお父さん(私)の意見で、ある年に
「大井川鐵道の蒸気機関車に乗りに行こう!」
ということになった。
まだトーマス仕上げの無い時だから、普通の機関車だけどね。


大井川鐵道_004


 「C-57-1よ永遠に」と云うタイトルだったかな? 
丁度C-57の1号機(しごなないち)の修復ドキュメンタリーを放映していて、
倅君はそれを繰り返しみていたので、まんざらでも無さそうだったから良いのだ。

この時、買って間もないビデオカメラを妻に託したのだが、
(下手すぎて)結局そちらの撮影もするハメになったので、
カメラを2台も抱えながら、撮影枚数は大したことないのだった...。 う〜ん。


大井川鐵道_024


 たかだか数枚のことなので全部載せようと思ったけれど、今回は此処まで。

もう一回くらいこのネタで送らせて頂きたい所存。



関連記事
スポンサーサイト



#ライカ#銀塩カメラ#大井川鐵道#蒸気機関車#鉄道#モノクロ