伊根の釣り人_その弐 ○○○抄

「大阪の海は哀しい色やね」(古!)なのである。
「大阪には本当の海が無い」
「本当の海が見たい。」
と私は云った...。(嘘)
レンタカーを借りて、高速道路で辿り着ける北方面を目指した。
哀愁を感じている時、どうやら北半球人は北に向かってしまうのだ。

そして、最終的に訪れようとする場所の入り口的な、丹後半島の付け根、天橋立へ立ち寄った。
今まで数回は訪れているようで、何故か立ち寄らずに通り過ぎていたんだ。
普通の天橋立観光は、写真の向こうに見えている山にリフトで登っていき、股の下から覗いちゃうんだよね。
どうせなら逆立ちして見ろってんだ!
......ココロが歪になっていた。
いやはや、ホントはそんなに攻撃的じゃないし、そんなに黄昏れてなんてないのさ。
まぁ、誘ったら断られたのは事実だが。(誰に!?)

そんな雑念まみれの阿呆男(私)は、
天橋立の砂浜を散策し、智恩寺をお参りしてから、更に北の海を目指して走るのだった。

<まだ伊根に着かないの? ...次で終わる>
- 関連記事
-
-
なんとか京都 2021/07/08
-
ゴメンよ京都 _ その五(終) 2021/02/18
-
心持ち京都 _ その四 2021/02/16
-
知性化的京都 _ その参 2021/02/13
-
騙し討ち京都 _ その弐 2021/02/11
-
不意打ち京都 その壱 2021/02/09
-
伊根の釣り人_その参_小さな入江で 2021/01/28
-
伊根の釣り人_その弐 ○○○抄 2021/01/26
-
伊根の釣り人 2021/01/23
-
スポンサーサイト