sagte Günther. Wenn die Kirschblüten blühen.

最初に謝っておきますけど、これもまた過去写真だ。
暫く通っていた品川のとある場所での桜は、開花しだしたけれど流石に満開にはならず、
残念ながらその通い仕事は終わってしまったのね。
なので、
「春が来たら」
と思っていた写真を、チョッと先走って上げてしまうの。
まぁ、今回の写真の桜は間もなく見られる場所なので、
きっと待ち構えている方が大勢居る筈。
桜だけを撮るなら、何処で撮っても変わらない?
だから、「桜の咲いている風景」を撮ろうと思うわけだけど、
そうなると、「何処に咲いているのか?」ってやっぱり重要になるわけで。
で、何処の写真なのよ? と云うと......。

長野県松本市の松本城。
何度か触れているけれど、ワタクシ的に一応「ご縁」のある土地で、
毎年必ず年明けと夏頃に訪れていた街。
残念ながらこのコロナ禍での事やら家庭的な事情やらで、家族での訪問が途切れてるけど、
何故かその分(?)仕事で2回訪れたのだった。
(2020年11月辺りの写真など見てください。)
今年はこの桜の咲くだろう頃には、
とある場所への出張仕事でグッタリさん状態な気がしてる....。
だからひと段落したところなのでアップしてしまった。

もったいぶった割には....、な写真で申し訳ないけれど、
お城と桜と北アルプスと、なかなか良いでしょ? (場所が)
流石に都合の良い過去の写真もそろそろネタ切れだ。
別に自分でルールは作っていないし只の阿呆雑文なのだけど、
.....真面目でもお洒落でもなくてスマンなぁ。
なんか最後にも謝っとく。ペコリ。
(え〜と、今回も珍しくクリックするとやや大きくなります。)
今日も「次、頑張る」パターンでお終い。
- 関連記事
-
-
本牧 / D突堤 / 14時半 2021/05/11
-
本牧 / D突堤 / 13時 2021/05/11
-
Abschlussfotos und Vogelscheuchen. 2021/03/27
-
帰り道 2021/03/26
-
sagte Günther. Wenn die Kirschblüten blühen. 2021/03/22
-
無意識に効果的 2021/03/14
-
仕事しててもフラフラしてる 2021/03/13
-
Das Klagelied eines Mannes, der seine Stadt verließ 2021/03/08
-
音の無い空間から 2021/03/04
-
スポンサーサイト