大阪〜上がったり下がったり_その八

 今日は、次の目的地へ向かって歩き出したものの、
そこまで辿り着かない隙間埋めなのである。
最初に断っておくからね。



20210607_Osaka_088



 西大門を抜け石鳥居をくぐって、西方面へ。
平日(月曜)の昼なので、今日は人混みも無いだろうという狙いなのだった。
四天王寺交差点で谷町筋を渡り、国道を進んで行く。
流石に大寺のある街だから、仏具店が多いのね。



20210607_Osaka_089


 道路の向こうに、小さな、でも歴史ありそうな食堂。
マンション建てるのに、きっと色々とあったのだろうけど、
「もうここまで来たらずっと頑張ってくれたまえ!」
なんて、
勝手に応援してみたりして....。




20210607_Osaka_090



 横断歩道の向こうに、立ち寄ってみようと思っていたお寺が見えてきた。

ん?

交通整理をしているオイサンが立っている。
「自転車はあっちで、車はあっちだ。」
案内板も多いなぁ。

「あぁ、なるほど。そりゃぁそうか。」
と云う位な人が境内に溢れていた。
お寺は近代的な美術館の様な建物と、古い木造の建物との融合した感じ。
でも、のんびりした感じは全く無かった。
平日でもこうだという事は....。


20210607_Osaka_093


 折角来たから、と云う思いは全く持たない人なので、
人混み避け避け裏へ抜けるべく墓地へ入り込んだら静かだった。
まぁ普通の墓地だものね。
少し涼ませて貰ってから行こうと一廻り。


お、アレだ。
通天閣さんがだいぶ近くに見えてきたよ。


20210607_Osaka_091



 私はこれからアレが建ってる「New World」を目指すのだ!


<まだ続く>
関連記事
スポンサーサイト



#ハッセルブラッド#大坂#天王寺区#坂#四天王寺