spielen 〜 戯れる
何故に英語ではなくて独語なのよ?
そう思われても仕方がないのだけれど、
なんか時々ドイツ語文を載せているのはね、
以前にも書いた(記事No,124)通りの生い立ちに関わっていて、
独逸にいる筈の遠過ぎる縁者に読んで貰えればなぁ。
なんて....、
そういうことにしておいて。

只、断っておかないとイケナイのは、「話者」ではないので、
あくまで「読み書き」出来る様に再勉強中。
正確なのか怪しいけれど、カタコト文を載せてるのね。
今は翻訳ソフトやら在るので、ある程度はパッと書けるけれど、
それだと「どれがドレよ?」状態なので、一応辞書で確認しながら。
むむむ....。
日本語でさえ難しいのに、やはり時々
「訛っている」
そんな状態らしいわ。
まぁ、阿呆なんちゃう?
そう思って適度に流しておくんなさいまし。
さて、
「ワクチンうてないの〜!」
とか言ってたら、次の雇い主さんの職域に入れて貰えたの!
そんで本日、第1回目をうってきたよ。
そのまま、いつもよりゆっくりと歩いて職場に行き、
帰りも更にソロリソロリと歩いてきたわ。
明日も休めないので、熱が出なければ良いけれどなぁ。
またソロ〜リソロ〜リと歩いて行くんだね。
- 関連記事
-
-
微妙な棘チクリ 2021/10/03
-
公園にて黄昏れる 2021/09/30
-
Visuelle Auswirkungen 〜 視覚への効果 2021/09/21
-
雨の夜に呟くよ 2021/09/14
-
spielen 〜 戯れる 2021/09/10
-
Ein müßiges Märchen 〜 他愛のない話 2021/09/07
-
Ende des Sommer _ 夏の終わり 2021/08/23
-
山の上の野良サン達 2021/08/16
-
Sanfte Küstenlandschaft _ 海の風景 2021/07/29
-
スポンサーサイト