Der Himmel in der Ferne 〜 遠くで見た空

 昨年末から年明けに掛けて、只の素浪人状態だったのだけれど、
その後は比較的順調に仕事を頂けていた。 
あぁ有り難や有り難や。

今月からは少しペースが落ちたけれど、
雑魚なフリーランスにしては今年は何とかなったのかしらん?
でも、ぱったりと無くなる時は、これまた素浪人になってしまうんだから、
全くもって先行きは判らない。 

まぁ、社員生活はホントに向かなかったからなぁ。
仕方ないよなぁ、.....う〜ん。


秋の竜飛



 秋っぽい写真をと思ったけれど、
古い銀塩写真から丁度10月のススキの風景を。
(また過去の写真でスマンな。)

本稿と呼んでいる私的サイト
「往来眺眼装置〜旅往来記〜東北往来」
にて何度も訪れていたひと風景。
本ブログ(記事No,67)で、
十数年振りにと触れている竜飛岬灯台だ。

十数年振りに行ってもあまり変わってなかったけど、
この写真を撮った頃の「お兄ちゃん」では無くなってるか。
それでも行く機会があったら、また訪ねちゃうんだろうな。

此のところ、謎な思い出話ばかり続けてるねぇ。

この後も出張が続くんだが、
散策すら出来ないスケジュールなので
「どこか遠くに行きたい!病」
が時々湧いて来ちゃう。
.....薬は無いんだ。




関連記事
スポンサーサイト



#ライカ#銀塩カメラ#青森#竜飛崎