更に散財した人
あれ?
もうこの流れは続けない筈だったのだけれど....。
(今日は文章ばっかり長いですよ。)
私は結構な「頭痛持ち。」
(あらあら、耳鳴り(No,188)はするは肩はコリコリだは、酷いわねぇ。)
その殆どが首回りの違和感から始まるので、「緊張型」とか云うものらしい。
天気や気圧の変化でも辛い時があるので、飛行機がキライなのもその為なのよね。
(面倒くさい奴でスイマセンな....。)
しかし、首に名札とかパスとかの軽い物を掛けていても気持ち悪くなるんだからね。
解らん人には解らんだろうけど、辛いんですよ色々と。
で、予兆があると、もうどうにもならない事は判っているので、
直ぐに鎮痛剤を服用。
早ければ早いほど幸せな世界!
....えぇと、では何に散財したのかと云うと、
「枕」です!
結構ホテル泊の多い私なんだけどね、
大抵の枕が高くて硬い。
仕方が無いのでタオルを折りたたんで寝てたりするんだけれど、
後頭部・頭蓋骨の首の付け根の直ぐ上が出っ張っているんですよ。随分と。
そこが当たっていると痛くなってしまうの。
でも、この前の大阪のホテルでは枕がマッチしていた様で、
帰って来てからの我が家での就寝具合に、
「やっぱりどうにも駄目なんだぁ〜!」
と云う確信を持ったのでした。
「もうなんだか判らんが枕を買うったら買うんだかんな!」
鼻息を荒くした(?)私は、
「兎に角、首と後頭部が痛くならない枕をくれぇい。」
そう念じながら、とある枕をポチッとしました。
取りあえず、期待したほどの柔らかさでは無かったのだけれど、
首回りの違和感はかなり減りました。 オ〜ッ!
ほぼ宣伝効果が無い私的ブログなので、
広告という形にはしてないわけですけどね、
一応「東京西川さんの首・肩フィットまくら」というモノでした。
写真を撮ってみたら、まぁ物撮りが超・適当すぎて、
しかもそれを撮り直そうという気も無いので、
え〜と、
今日は先日の水族館のオマケで御座います。

娘さんは、「キモイ〜!」と言ってました。 ....失敬だな。
本日は以上です。
(だから何の報告?)
もうこの流れは続けない筈だったのだけれど....。
(今日は文章ばっかり長いですよ。)
私は結構な「頭痛持ち。」
(あらあら、耳鳴り(No,188)はするは肩はコリコリだは、酷いわねぇ。)
その殆どが首回りの違和感から始まるので、「緊張型」とか云うものらしい。
天気や気圧の変化でも辛い時があるので、飛行機がキライなのもその為なのよね。
(面倒くさい奴でスイマセンな....。)
しかし、首に名札とかパスとかの軽い物を掛けていても気持ち悪くなるんだからね。
解らん人には解らんだろうけど、辛いんですよ色々と。
で、予兆があると、もうどうにもならない事は判っているので、
直ぐに鎮痛剤を服用。
早ければ早いほど幸せな世界!
....えぇと、では何に散財したのかと云うと、
「枕」です!
結構ホテル泊の多い私なんだけどね、
大抵の枕が高くて硬い。
仕方が無いのでタオルを折りたたんで寝てたりするんだけれど、
後頭部・頭蓋骨の首の付け根の直ぐ上が出っ張っているんですよ。随分と。
そこが当たっていると痛くなってしまうの。
でも、この前の大阪のホテルでは枕がマッチしていた様で、
帰って来てからの我が家での就寝具合に、
「やっぱりどうにも駄目なんだぁ〜!」
と云う確信を持ったのでした。
「もうなんだか判らんが枕を買うったら買うんだかんな!」
鼻息を荒くした(?)私は、
「兎に角、首と後頭部が痛くならない枕をくれぇい。」
そう念じながら、とある枕をポチッとしました。
取りあえず、期待したほどの柔らかさでは無かったのだけれど、
首回りの違和感はかなり減りました。 オ〜ッ!
ほぼ宣伝効果が無い私的ブログなので、
広告という形にはしてないわけですけどね、
一応「東京西川さんの首・肩フィットまくら」というモノでした。
写真を撮ってみたら、まぁ物撮りが超・適当すぎて、
しかもそれを撮り直そうという気も無いので、
え〜と、
今日は先日の水族館のオマケで御座います。

娘さんは、「キモイ〜!」と言ってました。 ....失敬だな。
本日は以上です。
(だから何の報告?)
- 関連記事
-
-
5年9ヵ月の時〜暇々人、またか! 2022/04/18
-
真っ直ぐに曲がりながら進む 2022/04/13
-
留守番主任は唸るばかり 2022/03/15
-
問題が更なる問題を生む 2022/03/09
-
更に散財した人 2021/11/25
-
暇々人_散財した_その弐 2021/11/20
-
暇々人、散財する 2021/11/06
-
上がったり下がったり 2020/05/07
-
カメラカメラ 2010/04/07
-
スポンサーサイト