Ein beflecktes Herz 〜 何か拗らせてる?_(8)

 覗いてくれる方にとっては、「どうでも良い事」なんだろうけれど、
書いてる事が、私的徘徊・或いは雑記に近く、カメラやら写真的要素が無いんじゃないの?
途中でそう思ったんだけど、コレばかりは仕方が無い。(何故?)

 そもそも、近頃手に入れた「SWC/M」を持って出掛けよう!
それが御題目で、最初こそチョロチョロッとカメラに触れてたけど、
気付いた時には「何時も通り!」の雑文になってたの。

まぁ、恐らく大丈夫だと思うんだけど、
SWCの事で検索して此処に辿り着かれたりしたら、
......あぁ、
「ホントに申し訳なかったぁ!」

今から謝っておくね。
しかも撮ったまんまじゃない色調加工で、参考にもならんな。
(3日に1回くらい、何かに謝ってるのな。)



20211221_SWC-M_YHC_008v_700.jpg



 さて、山から下りてきた私は次の日に、今度は馬車道で下車した。

「横浜・横濱・ヨコハマ」

市外の方が思い浮かべるのは、大抵この辺から中華街辺りではないだろか?
 (あくまで私的見解。)

「それなら撮るしか無いじゃあ〜ん!」
と、まずはランドマークを撮ってみたんだが....。
う〜ん、なんだろな? 
東京タワーの方が単体で撮るならおもろいぞ。

何時もこの中のクリニックで人間ドックを受けている事もあって、
事務的思い入れが派生したせいもあった。(....え?)



20211221_SWC-M_YHC_01v_700.jpg



「主題を替えてしまおう! ロープウェイがメインだよ!」

どちらにしても同じ様な気もするけど、
「合わせてみれば何とかなる!」 (お味噌なの?) 
そんな気がして下まで行ったんだ。 


あ、観覧車!
倅君と乗ったねぇ。
(鼻歌まぢりに誤魔化してみる。)



20211221_SWC-M_YHC_014v_700.jpg



....暖かな冬の1日。
「今日は基本SWCだけで撮るんだからな!」
そう鼻息を荒くしてきた徘徊者(私)は、
今度こそ何か得るものがあるのかしらん?

此処から定番中の定番、赤い倉庫方面へ進んで行くんだ。



20211221_SWC-M_YHC_022v_700.jpg



Frohe Weihnachten!
Merry Christmas!


Mes photos de Yokohama vont suivre pendant un certain temps.
暫くこんな私的横浜写真が続きます。
ペコリ。




関連記事
スポンサーサイト



#ハッセルブラッド#横浜#赤レンガ倉庫#ランドマークタワー#塔#ロープウェイ