白地に青・赤・黄色_(11)
山下公園もいよいよ端の方へとやって来た。
変わらないね氷川丸。

ずっと以前に、この甲板でのイベント手伝いをした。
ホントに右も左も分からなかったし、
その頃はヨコハマ市民ではなかったので、
「朝7時に来い!」
と云う命令はとても哀しい思いだったのだが、
若造の私に逆らう余地などないのだった!

普段なら、余り入る事の出来ないと云う船室でお弁当を食べた。
そのこと以外、私は何だか切なかったので、その仕事の延長線から外れた。
(外れたからこそ今の仕事をしてるんだから、良いんだよね?)
あれ? 暗い青春の思い出なの?
良い経験だったのは間違いないけど、
「またやる?」 と言われたら、
「やらな〜い!」
....1日中甲板にいたので、首が日焼けして痛かったなぁ。

日本中、あちこちと仕事に行くのに、近場の横浜仕事が殆ど無い。
その方が仕事に結びつく記憶が少なくて良いのかな。
そうじゃないと散歩に来られなくなっちゃう?
変な感じの横浜の思い出はさておき、
視覚の隅に、チラチラと入り込んでくる大きな人影。
丘の上からも見えていた人影。
取りあえず、近づいてみた!
「コイツ? 動くぞ?」

.....兵器のくせに白地に青だの赤だの黄色だの、派手な色しやがって!
そう言いながら、倅さんと来てたら入場してたわねぇ。 うん。
勿論、興奮するのは私だ。
左に写ってる姉さん達は、「ど〜でも良さそう」でなにより。
なんか一生懸命スマホで自撮りかなんかしていたので、
「邪魔しちゃいけねぇ〜」
と、出来る限りそ〜っと通り過ぎたわよ。
そして、マリンタワーを見上げて、
また色々と「何とかなる」気がした。
....高いところはキライだけど。

<本日のあとがき>
「ブログを登録する」
という事に気付いたのが、昨年の今頃の事。
1年経ったのかと改めて色々と考えてましたら、
此のところアクセスが少々増えてました。
有り難うございます。
しかしですねぇ、チラッと見て、
「何コイツゥ〜?」
と思われても仕方が無い。
そんなモノに、拍手やらコメントやら気にするのもねぇ。
(そう云いながらも気になってしまうし。)
どうせならと思って、その辺を無くしてみてます。
まぁ、今更格好付けてみても、
「コイツ? もう取り返しの付かないところまで来てるぞぉ!」
と云うわけなので、暫くこの後も何も変わらないままです。(え!?)
そして、横浜ネタも未だ続きます。
変わらないね氷川丸。

ずっと以前に、この甲板でのイベント手伝いをした。
ホントに右も左も分からなかったし、
その頃はヨコハマ市民ではなかったので、
「朝7時に来い!」
と云う命令はとても哀しい思いだったのだが、
若造の私に逆らう余地などないのだった!

普段なら、余り入る事の出来ないと云う船室でお弁当を食べた。
そのこと以外、私は何だか切なかったので、その仕事の延長線から外れた。
(外れたからこそ今の仕事をしてるんだから、良いんだよね?)
あれ? 暗い青春の思い出なの?
良い経験だったのは間違いないけど、
「またやる?」 と言われたら、
「やらな〜い!」
....1日中甲板にいたので、首が日焼けして痛かったなぁ。

日本中、あちこちと仕事に行くのに、近場の横浜仕事が殆ど無い。
その方が仕事に結びつく記憶が少なくて良いのかな。
そうじゃないと散歩に来られなくなっちゃう?
変な感じの横浜の思い出はさておき、
視覚の隅に、チラチラと入り込んでくる大きな人影。
丘の上からも見えていた人影。
取りあえず、近づいてみた!
「コイツ? 動くぞ?」

.....兵器のくせに白地に青だの赤だの黄色だの、派手な色しやがって!
そう言いながら、倅さんと来てたら入場してたわねぇ。 うん。
勿論、興奮するのは私だ。
左に写ってる姉さん達は、「ど〜でも良さそう」でなにより。
なんか一生懸命スマホで自撮りかなんかしていたので、
「邪魔しちゃいけねぇ〜」
と、出来る限りそ〜っと通り過ぎたわよ。
そして、マリンタワーを見上げて、
また色々と「何とかなる」気がした。
....高いところはキライだけど。

<本日のあとがき>
「ブログを登録する」
という事に気付いたのが、昨年の今頃の事。
1年経ったのかと改めて色々と考えてましたら、
此のところアクセスが少々増えてました。
有り難うございます。
しかしですねぇ、チラッと見て、
「何コイツゥ〜?」
と思われても仕方が無い。
そんなモノに、拍手やらコメントやら気にするのもねぇ。
(そう云いながらも気になってしまうし。)
どうせならと思って、その辺を無くしてみてます。
まぁ、今更格好付けてみても、
「コイツ? もう取り返しの付かないところまで来てるぞぉ!」
と云うわけなので、暫くこの後も何も変わらないままです。(え!?)
そして、横浜ネタも未だ続きます。
- 関連記事
-
-
Kontinuität ist Macht〜継続する事(15) 2022/01/03
-
公園坂を経由して〜冷えた手の中の温もり(14) 2021/12/30
-
呼吸する合間〜静寂と木漏れ日(13) 2021/12/29
-
トンネルの上の静かな庭園_(12) 2021/12/28
-
白地に青・赤・黄色_(11) 2021/12/28
-
Ein unausgereifter Geist 〜 私的青色_(10) 2021/12/26
-
赤い色に心乱れる〜ワタクシ的戸惑い_(9) 2021/12/26
-
Ein beflecktes Herz 〜 何か拗らせてる?_(8) 2021/12/24
-
Eine Fälschung, die vorgibt, echt zu sein_(7) 2021/12/24
-
スポンサーサイト