瞬間的装置話
暇々人全開だった年末からしたら、
程々とはいえ漸く仕事が始まったので、
今週は都内某所へと通っている。
てなことで、先日までの記事内でも触れてるけれど、
全然写真を撮る気力も機会も無いんだねぇ。
むむむ....。

横浜に行っている間に、ネットで買った安いフード。
デジタル撮影では問題無いけれど、フィルムではケラレるかも?
「あ、そういえば私はポラバック持ってるぢやないの!?」
最早フィルムが手に入らないから、只のオブジェと化していたけれど、
2パックだけ冷蔵庫の奥に隠されていた。
その封印を解き、セットしたポラさんで撮影。
しかし何故か撮影して引き出した時に、
次の印画紙が絡まる様になってしまい、
残りが無駄になってしまった様なのだった。
あ〜あ....。
撮れた1枚を見ても、結果はあんまりよく判らないし。
なんだかなぁ。
上の写真はその時撮っていた公園の水道。
ポラのじゃ無くて、普通にデジバックので。
何でこんなの撮ってんの?
って言わんといてね。
程々とはいえ漸く仕事が始まったので、
今週は都内某所へと通っている。
てなことで、先日までの記事内でも触れてるけれど、
全然写真を撮る気力も機会も無いんだねぇ。
むむむ....。

横浜に行っている間に、ネットで買った安いフード。
デジタル撮影では問題無いけれど、フィルムではケラレるかも?
「あ、そういえば私はポラバック持ってるぢやないの!?」
最早フィルムが手に入らないから、只のオブジェと化していたけれど、
2パックだけ冷蔵庫の奥に隠されていた。
その封印を解き、セットしたポラさんで撮影。
しかし何故か撮影して引き出した時に、
次の印画紙が絡まる様になってしまい、
残りが無駄になってしまった様なのだった。
あ〜あ....。
撮れた1枚を見ても、結果はあんまりよく判らないし。
なんだかなぁ。
上の写真はその時撮っていた公園の水道。
ポラのじゃ無くて、普通にデジバックので。
何でこんなの撮ってんの?
って言わんといてね。
********
翌8日夜、
仕事から帰宅してからスキャンしてみたポラ写真。
いや、何だ、ピントが甘いのかこんなモノだったか?
でね、四隅がケラレてるのか、そうでは無いのか微妙でしょ?

翌8日夜、
仕事から帰宅してからスキャンしてみたポラ写真。
いや、何だ、ピントが甘いのかこんなモノだったか?
でね、四隅がケラレてるのか、そうでは無いのか微妙でしょ?

- 関連記事
-
-
某所で敵を試し撮り 2022/10/16
-
下取りという名の心許ない誘惑。 2022/10/14
-
ワタクシ的装置の見解なるもの 2022/03/07
-
暇々人、再び! 2022/03/06
-
瞬間的装置話 2022/01/08
-
Blau - Grün - Gelb〜焦点ずれずれ_その参(終) 2021/12/14
-
Unscharf〜焦点ずれずれ_その弐 2021/12/13
-
Brennweite〜焦点ずれずれ_その壱 2021/12/12
-
なんか佳いこと有ったの? 2021/12/10
-
スポンサーサイト