無計画的計画は叶ったのか? (7)
もうすっかり「家族旅行」らしくない、只のボヤキと化してますけど.....。
今回でこのネタも終わるので、ご勘弁下さいね。
さて、我が家は連休中に、九十九里浜・御一泊家族旅行に出掛けたんだけど、
今日の記事の場所が本当は最初に行った場所なのだ。
ま、そんな事は大したことじゃ無いか。

我が母親の楽しめるものとして、美術館など良いのでは無いかしら?
そう思って千葉市緑区あすみが丘にある、「ホキ美術館」へ。駅で云うと外房線土気駅が最寄りです。
名前と建物の景観は知っていたけれど、私も初訪問。
「ホキ」って何?
そんな疑問を持っていたらば、
創業者・保木将夫(2021年6月10日逝去)さんのホキなのだった。
失礼しましたね。

中は当然撮影出来ないので、外観の写真しか無いんだけど、
全く以てダメダメな写真しか撮れなかったので、ホキ美術館のホームページをご覧頂いた方が良いかと。
写実絵画を専門に収集・展示している美術館で、まるで写真の様な絵が飾られています。
じゃぁ、写真の方で良いじゃない?
いや、やはり写真は写真、絵は絵で違うわけですよ。
眼福で御座いました。

まぁ、写実的な絵なので、子供達もそれなりに楽しめたわけだけど、
相方と母が喫茶で休憩する間、私と子供達は、すぐ隣に在る昭和の森公園へ。
家族連れは沢山いたけれど、とてつもなく広い森の中の公園なので、問題なし。
忘れていたんだけど、この辺が、今みたいに住宅地にもなっていなくて、
当然美術館なんて無かったウン十年前。
小学生だったか中学生だった私は、この森にひとりで訪れようと計画してたんだ。
「駅長が書いたハイキングコース」みたいな本があって、
それに昭和の森の紹介があったのね。
それでひとりで電車に揺られて行こうと計画を立てていた。

結局実現しなかったんだ。
最初は良いと言っていた母が、いざとなったら独りでなんてダメだと。
今なら住宅地の直ぐ側だし、携帯だって持ってるかも知れないけど、
当時は状況が全く違うものね。 う〜ん。
そんな思い出し話を我が老母に話したら、
「そりゃダメって云うでしょ。」 との事。
当時から放って置くと何しでかすか判らない子供だったものね。
う〜ん......。
<お終い>
今回でこのネタも終わるので、ご勘弁下さいね。
さて、我が家は連休中に、九十九里浜・御一泊家族旅行に出掛けたんだけど、
今日の記事の場所が本当は最初に行った場所なのだ。
ま、そんな事は大したことじゃ無いか。

我が母親の楽しめるものとして、美術館など良いのでは無いかしら?
そう思って千葉市緑区あすみが丘にある、「ホキ美術館」へ。駅で云うと外房線土気駅が最寄りです。
名前と建物の景観は知っていたけれど、私も初訪問。
「ホキ」って何?
そんな疑問を持っていたらば、
創業者・保木将夫(2021年6月10日逝去)さんのホキなのだった。
失礼しましたね。

中は当然撮影出来ないので、外観の写真しか無いんだけど、
全く以てダメダメな写真しか撮れなかったので、ホキ美術館のホームページをご覧頂いた方が良いかと。
写実絵画を専門に収集・展示している美術館で、まるで写真の様な絵が飾られています。
じゃぁ、写真の方で良いじゃない?
いや、やはり写真は写真、絵は絵で違うわけですよ。
眼福で御座いました。

まぁ、写実的な絵なので、子供達もそれなりに楽しめたわけだけど、
相方と母が喫茶で休憩する間、私と子供達は、すぐ隣に在る昭和の森公園へ。
家族連れは沢山いたけれど、とてつもなく広い森の中の公園なので、問題なし。
忘れていたんだけど、この辺が、今みたいに住宅地にもなっていなくて、
当然美術館なんて無かったウン十年前。
小学生だったか中学生だった私は、この森にひとりで訪れようと計画してたんだ。
「駅長が書いたハイキングコース」みたいな本があって、
それに昭和の森の紹介があったのね。
それでひとりで電車に揺られて行こうと計画を立てていた。

結局実現しなかったんだ。
最初は良いと言っていた母が、いざとなったら独りでなんてダメだと。
今なら住宅地の直ぐ側だし、携帯だって持ってるかも知れないけど、
当時は状況が全く違うものね。 う〜ん。
そんな思い出し話を我が老母に話したら、
「そりゃダメって云うでしょ。」 との事。
当時から放って置くと何しでかすか判らない子供だったものね。
う〜ん......。
<お終い>
- 関連記事
-
-
無計画的計画は叶ったのか? (7) 2022/05/22
-
深夜の都会の隅で呟く(6) 2022/05/20
-
観察された自在者(5) 2022/05/15
-
此処は何処の細道ぢゃ!(4) 2022/05/13
-
砂の上の足跡 (3) 2022/05/08
-
流れ来たるモノ (2) 2022/05/05
-
約66km海岸 (1) 2022/05/03
-
スポンサーサイト