Vorsicht vor der menschenfressenden Katze!
日曜日、砧公園に行った。
沢山の親子連れで大賑わいだった。
目的地として行ったのでは無くて、
訪問先の近場の駐車場利用として行ったので、時間潰しに只々一廻り。
以前、世田谷の等々力に住んでいたので、
最初に買ったハッセル1号さんの試写に訪れたりして、
.....見事に玉砕していたわ。

今は年に1度くらいしかやって来ないけれど、
近くにこれくらい大きな公園があるのって好いなぁ。
休日は駐車場が結構一杯になるので、皆が皆近場って事は無いんだろうけどね。
併設された美術館では、「ピーターラビット展」を開催していたが、時間が無いので通りすぎた。
そして以前の玉砕と同じなんだけれど、人が多すぎるし、公園は普通に森状態だし。
「何か撮れるかも?」
なんて甘い期待を抱いていた只の素通り人(私)は、これまた曖昧なピントの甘いのを数枚撮って、
スタコラサッサ〜と、本来の業務に向かうのだった。
やはりもう少し撮るなら撮るんだからな! 的心構えといふものを持たねばならぬのでしょ?
ふ〜む。

そして何より、ここ砧公園では猫が凶暴化して人を襲うらしい。
.....え? 違うの?
だって猫に注意って書いてあるんだもん。
おあとがよろし....
あ、もうこのオチは要りませんわね。.
沢山の親子連れで大賑わいだった。
目的地として行ったのでは無くて、
訪問先の近場の駐車場利用として行ったので、時間潰しに只々一廻り。
以前、世田谷の等々力に住んでいたので、
最初に買ったハッセル1号さんの試写に訪れたりして、
.....見事に玉砕していたわ。

今は年に1度くらいしかやって来ないけれど、
近くにこれくらい大きな公園があるのって好いなぁ。
休日は駐車場が結構一杯になるので、皆が皆近場って事は無いんだろうけどね。
併設された美術館では、「ピーターラビット展」を開催していたが、時間が無いので通りすぎた。
そして以前の玉砕と同じなんだけれど、人が多すぎるし、公園は普通に森状態だし。
「何か撮れるかも?」
なんて甘い期待を抱いていた只の素通り人(私)は、これまた曖昧なピントの甘いのを数枚撮って、
スタコラサッサ〜と、本来の業務に向かうのだった。
やはりもう少し撮るなら撮るんだからな! 的心構えといふものを持たねばならぬのでしょ?
ふ〜む。

そして何より、ここ砧公園では猫が凶暴化して人を襲うらしい。
.....え? 違うの?
だって猫に注意って書いてあるんだもん。
おあとがよろし....
あ、もうこのオチは要りませんわね。.
- 関連記事
-
-
全体的に停滞した日常 2023/03/30
-
週刊、眺眼装置の断片記〜嗜好品(?) 2022/08/01
-
Vorsicht vor der menschenfressenden Katze! 2022/06/13
-
rote Sache〜赤い奴 2022/05/30
-
Abneigung〜苦手なモノ 2022/04/10
-
ウクライナの友人から (3) 2022/04/01
-
代官山の片隅だけでも狼狽える 2022/03/29
-
Was ist verschwommen? 2022/03/25
-
Auf welcher Seite des Zauns waren Sie gefangen? 2022/03/24
-
スポンサーサイト