赤坂氷川町・曇り空・14時半(その四)
左に曲がって、鳥居前に出るのに何日掛かっているのだ!
そうお思いの方も居るでしょうけど、
でも私の歩みはひたすらユルユルと進むのよね。
まぁわざわざ此処を覗いてくれている方にはお解りでしょうけど。(そうなの?)

さぁ、鳥居をくぐるよ。
そのまま進んで…、行かないんだ。
あまりの暑さに、左側にある駐車場の自販機で、
何故か気に入った乳酸菌系をグビグビ。
(そんな事、わざわざ書かなくてもねぇ....。)
そして漸くいざ!
....とは行かずに大銀杏の周りを一廻り。
「なんなの? ふざけてんの?」
いやいや結構人がいらしたりして、タイミングを計っているの。
(それを記事にする必要はないんぢゃないの?)

それにしても、ドンヨリ空模様が判って頂けるかしら?
6月の午後14時台なのに、幾ら木々の茂った社の森とはいえ、
余りにも薄暗いんだ。
デジタル仕様なのに、何故か感度固定で撮っている阿呆さに、
わたしゃぁ暫く気付かなかったのさ。

あ、あの白いプラプラしてるの何⁉
近づいて見た。
御神籤がプラプラしてるのね。
先日行った乃木神社は丸く球体にしてましたね。
何となく撮ってみた。 うん、何となくな写真....。

さて、今日はここで終わります。
また辿り着いた様で着いてませんな。
勿体振るほどのモノでないのが、どうにも心が痛むわ。
(....ホント酷いなぁ~。)
そうお思いの方も居るでしょうけど、
でも私の歩みはひたすらユルユルと進むのよね。
まぁわざわざ此処を覗いてくれている方にはお解りでしょうけど。(そうなの?)

さぁ、鳥居をくぐるよ。
そのまま進んで…、行かないんだ。
あまりの暑さに、左側にある駐車場の自販機で、
何故か気に入った乳酸菌系をグビグビ。
(そんな事、わざわざ書かなくてもねぇ....。)
そして漸くいざ!
....とは行かずに大銀杏の周りを一廻り。
「なんなの? ふざけてんの?」
いやいや結構人がいらしたりして、タイミングを計っているの。
(それを記事にする必要はないんぢゃないの?)

それにしても、ドンヨリ空模様が判って頂けるかしら?
6月の午後14時台なのに、幾ら木々の茂った社の森とはいえ、
余りにも薄暗いんだ。
デジタル仕様なのに、何故か感度固定で撮っている阿呆さに、
わたしゃぁ暫く気付かなかったのさ。

あ、あの白いプラプラしてるの何⁉
近づいて見た。
御神籤がプラプラしてるのね。
先日行った乃木神社は丸く球体にしてましたね。
何となく撮ってみた。 うん、何となくな写真....。

さて、今日はここで終わります。
また辿り着いた様で着いてませんな。
勿体振るほどのモノでないのが、どうにも心が痛むわ。
(....ホント酷いなぁ~。)
- 関連記事
-
-
いつも曖昧なことしか言えない 2022/07/10
-
赤坂氷川町・曇り空・14時55分 (その七) 2022/07/06
-
赤坂氷川町・曇り空・14時45分 (その六) 2022/07/04
-
赤坂氷川町・曇り空・14時40分 (その五) 2022/07/01
-
赤坂氷川町・曇り空・14時半(その四) 2022/06/29
-
赤坂氷川町・曇り空・14時20分 (その参) 2022/06/27
-
なだれ坂・曇り空・14時5分 (その弐) 2022/06/24
-
なだれ坂・曇り空・14時 (その壱) 2022/06/23
-
「あ」 赤坂の夜は更けゆく 2022/06/20
-
スポンサーサイト