赤坂氷川町・曇り空・14時40分 (その五)
あぁ〜つぅ〜すぅ〜ぎぃ〜るぅ〜!
朝、駅に向かう15分間くらいしかお日様にあたっていないのに、
私の左手には腕時計の白い痕が。
(何よこれ? 嫌ねぇ全く....。)
あっという間に梅雨明けで、今後の水不足は確定的?
なので台風頼みになるのだろうけど、
あんまりビュービュー・ドカドカ降らずに程々で済めば有難いんだけどねぇ。
なかなかそんな都合良くは行かないかしらね。

さて、もったいぶった割にはな赤坂の氷川神社です。
一旦また鳥居側に戻って広角らしく撮ってみたわ。
それなりに参拝の方がいらっしゃるのでちゃちゃっとね。
あぁ、日差しがほしいね。 葉っぱキラキラしてたら良かったね。
うん、そんな写真。 (そんなのばっかりね。)
漸くこの辺で、感度あげればイイぢゃん!? と気づいたわけですよ私。
絞りの方は、接写しなければ大ざっぱな目測でも何とかなるんだけれど、
流石にシャッター速度が遅くなってくると別の問題が!
それの結果が下の写真。

あぁ、あの外人さんのご家族を真ん中に入れたいな。
なんて慌てて撮ってみたらば、モノの見事にブレてるわけですわ。
間違いなく完璧で見事な「手振れ」です。 有り難う。
流石に中判カメラ・デジタル仕様。
しかもカメラ自体はもう40年も前のカメラ。 手振れ補正なんて無い!
なので手持ちの際にはなるべく速いシャッターで撮った方がカチッと撮れるのよね。
デジタル仕様なんだから感度を上げられるじゃない。
やっと気づいたわけですよ、此処で。
うん、まぁね、失敗例として載せておくんだけどね。
(.....そんなんで良いんかい。)

さぁ、私も御参りしていきます。
「思ふ心をかなへむと仏神をいよいよ念じ奉る」
的なことはせずに、
「此れ此れの行動をしますので見守ってください。」
最近はそんな感じで心の平穏を望んでるの。
まぁ独り善がりな法則なんだけどね。
さてさて、ずっと引っ張っている
「六本木一丁目から赤坂まで歩き」はもう少し続きます。
その後のネタが全く無いって云うのもあるんだけど....。
朝、駅に向かう15分間くらいしかお日様にあたっていないのに、
私の左手には腕時計の白い痕が。
(何よこれ? 嫌ねぇ全く....。)
あっという間に梅雨明けで、今後の水不足は確定的?
なので台風頼みになるのだろうけど、
あんまりビュービュー・ドカドカ降らずに程々で済めば有難いんだけどねぇ。
なかなかそんな都合良くは行かないかしらね。

さて、もったいぶった割にはな赤坂の氷川神社です。
一旦また鳥居側に戻って広角らしく撮ってみたわ。
それなりに参拝の方がいらっしゃるのでちゃちゃっとね。
あぁ、日差しがほしいね。 葉っぱキラキラしてたら良かったね。
うん、そんな写真。 (そんなのばっかりね。)
漸くこの辺で、感度あげればイイぢゃん!? と気づいたわけですよ私。
絞りの方は、接写しなければ大ざっぱな目測でも何とかなるんだけれど、
流石にシャッター速度が遅くなってくると別の問題が!
それの結果が下の写真。

あぁ、あの外人さんのご家族を真ん中に入れたいな。
なんて慌てて撮ってみたらば、モノの見事にブレてるわけですわ。
間違いなく完璧で見事な「手振れ」です。 有り難う。
流石に中判カメラ・デジタル仕様。
しかもカメラ自体はもう40年も前のカメラ。 手振れ補正なんて無い!
なので手持ちの際にはなるべく速いシャッターで撮った方がカチッと撮れるのよね。
デジタル仕様なんだから感度を上げられるじゃない。
やっと気づいたわけですよ、此処で。
うん、まぁね、失敗例として載せておくんだけどね。
(.....そんなんで良いんかい。)

さぁ、私も御参りしていきます。
「思ふ心をかなへむと仏神をいよいよ念じ奉る」
的なことはせずに、
「此れ此れの行動をしますので見守ってください。」
最近はそんな感じで心の平穏を望んでるの。
まぁ独り善がりな法則なんだけどね。
さてさて、ずっと引っ張っている
「六本木一丁目から赤坂まで歩き」はもう少し続きます。
その後のネタが全く無いって云うのもあるんだけど....。
- 関連記事
-
-
鵼的人物、或いは劣にして軟弱なり 2022/07/17
-
いつも曖昧なことしか言えない 2022/07/10
-
赤坂氷川町・曇り空・14時55分 (その七) 2022/07/06
-
赤坂氷川町・曇り空・14時45分 (その六) 2022/07/04
-
赤坂氷川町・曇り空・14時40分 (その五) 2022/07/01
-
赤坂氷川町・曇り空・14時半(その四) 2022/06/29
-
赤坂氷川町・曇り空・14時20分 (その参) 2022/06/27
-
なだれ坂・曇り空・14時5分 (その弐) 2022/06/24
-
なだれ坂・曇り空・14時 (その壱) 2022/06/23
-
スポンサーサイト