いつも曖昧なことしか言えない

 「何が撮りたいのか判んない。」

だけどもカメラは毎日持っているわけ。
それでずっと家と職場を往復しているだけなわけ。
SWCなら、そんなに重くはないわけ。 
.....ん〜と、中判カメラとしてはね。

スマホで撮っとけば、それで良いんじゃないの?
そしてその行為は、特別に意識・認識されるモノでもないんじゃないの?
でもそこでThe Cameraみたいなモノで撮っていると違うんじゃないの?
.....え〜と、自分の気負いだけな気もするけどね。



20220709_Roppongi_008



そんな事を朝の8時台の赤坂辺りで考えていたのかと云えば、
「何撮ってんのかしら?」
的な視線を受けてしまう様な身なりの私なのだけれど、
確かに「何撮ってんのかしら?」
って、自分自身で考えているのは間違いない。


少々早めの電車に乗って、また乃木坂で下車して、
ふらりと足を向けたミッドタウン。
土曜日なのでワッセワッセと突き進むサラリーマン様達はいないので、
のんびりと散歩してますのよ。
....そんな感じの方々がチラホラ。



20220709_Roppongi_001



ホントは、前回の氷川神社に行く時に此処を通って行くつもりだったので、
その前半分のさわりだけでも通ろうかしらん?と歩いた。
あぁ、好い朝だねぇ。 
静かで穏やかなのが何より。

相変わらず持ってるカメラはレンズ一択。 (SWCだから当然?)
通勤ルートを変えただけの、散歩とも言えないふらつき写真なのよね。

何の工夫も無い写真だわね。



20220709_Roppongi_012



 当然時間的に開いていないんだけど、「21_21 DESIGN SIGHT」
あれ、小さいのね? と思ったら展示場は地下に在るんだって。 なんか格好良い。 (?)

そう、この辺り美術館が沢山在るのね。
でも、せっかく近くに来ているのに、拝観する余裕など無い!
....むむむ。

向こう側に在るマンションがお洒落だし、良い所に建ってるわね。

そんな事だけぼけっと考えてみたけれど、
そこに住む自分は全く想像出来なんだ。
お金も無いけど、なんか似合わないんだろうなぁ〜。 そう思う。



20220709_Roppongi_014



 あんまりぼけっと公園散策してたら、自分が通勤途中なのを忘れそうになってた。
危ない危ない。
この日は朝9時過ぎから夜11時近くまで働きました。
先月よりは幾らか楽になってきてますけどね、もう麻痺してるの?

今までの様に何処かに出張はないので、しばらくずっと赤坂辺りに通うわけ。
いったい此処で何を撮るんだろう?
何を撮りたいと思うんだろう?

そんな気分でいる日々なのです。



関連記事
スポンサーサイト



#ハッセルブラッド#SWC#CFV-50c#赤坂#ミッドタウン