考えていることが あなたの全てをつくる(28)_2の6
この頃、どうしようも無い空想をしている事が多いわけ。
非現実的な事や、過去を考える事になんて得られるモノが無いし、
相変わらず同じ間違いを繰り返しているから、役に立ってない経験値なのに。
年齢を重ねる程に「今更無理」な現実も増えたから、
「今からでも出来る事」を考える様にして来たんだけど。
.....きっと見たくない現実が増えてきているんだろうな、とフムフム。
他人様に迷惑かかんなきゃ、空想・妄想良いじゃないの!
と開き直るとしても、そんなものをこういう所に書いているのってどうなの?

どうしようもない(?)ので、手を合わせて般若心経でも。
色即是空 空即是色。(....私には永遠に無縁な気がするけど。)
さてさて、フラッとやって来た金沢文庫は称名寺。
そろそろ帰ろうと、参道を赤門へと歩いて行く。
来た時に覗いた塔頭・光明院の側に、木製の立て札が置かれているのに気付いた。
「塔頭・大宝院←」と書かれてる。
あ、塔頭がもう一つ在るのか。
そう思って狭い路地を進んで行った。

数段ばかりの階段の上に、最初は子供の玩具が置かれているのかと思った。
そしたらその階段の上の左手に草に埋もれた小さな御堂があって、
男性がひとりで草刈作業中。 その道具が置かれていたのね。
「これが塔頭なんですか?」
「そうそう、これが大宝院だよ。」
過去にはもう少し何かが在った様な跡があるけれど、
建物は傾いで周りは草だらけ。土地もそれ程広くない。

う〜ん。
何かあったら上を見上げるよ。
ほら秋の青空。
桜並木になっている参道は、春には人も多いんだろうね。
その頃にまた来られるかな?
それともまた「何となく」な場所になってしまうかな.....。

<金沢文庫・称名寺編 終わり>
<追伸>
私、先日も書きましたけど、またWEB購入してしまいましてね。
それが無事に届いたんだから、普通なら撮りに行くでしょ?
それが行かないんだなぁ。
天気好かったのに。
美術館には行こうと思ったの。
そしたら昨日の代休なのか、お休みなんだってもの。
しかるに留守番主任は部屋の掃除で終わりました。
御蔭で写真ネタはもう無いの。
非現実的な事や、過去を考える事になんて得られるモノが無いし、
相変わらず同じ間違いを繰り返しているから、役に立ってない経験値なのに。
年齢を重ねる程に「今更無理」な現実も増えたから、
「今からでも出来る事」を考える様にして来たんだけど。
.....きっと見たくない現実が増えてきているんだろうな、とフムフム。
他人様に迷惑かかんなきゃ、空想・妄想良いじゃないの!
と開き直るとしても、そんなものをこういう所に書いているのってどうなの?

どうしようもない(?)ので、手を合わせて般若心経でも。
色即是空 空即是色。(....私には永遠に無縁な気がするけど。)
さてさて、フラッとやって来た金沢文庫は称名寺。
そろそろ帰ろうと、参道を赤門へと歩いて行く。
来た時に覗いた塔頭・光明院の側に、木製の立て札が置かれているのに気付いた。
「塔頭・大宝院←」と書かれてる。
あ、塔頭がもう一つ在るのか。
そう思って狭い路地を進んで行った。

数段ばかりの階段の上に、最初は子供の玩具が置かれているのかと思った。
そしたらその階段の上の左手に草に埋もれた小さな御堂があって、
男性がひとりで草刈作業中。 その道具が置かれていたのね。
「これが塔頭なんですか?」
「そうそう、これが大宝院だよ。」
過去にはもう少し何かが在った様な跡があるけれど、
建物は傾いで周りは草だらけ。土地もそれ程広くない。

う〜ん。
何かあったら上を見上げるよ。
ほら秋の青空。
桜並木になっている参道は、春には人も多いんだろうね。
その頃にまた来られるかな?
それともまた「何となく」な場所になってしまうかな.....。

<金沢文庫・称名寺編 終わり>
<追伸>
私、先日も書きましたけど、またWEB購入してしまいましてね。
それが無事に届いたんだから、普通なら撮りに行くでしょ?
それが行かないんだなぁ。
天気好かったのに。
美術館には行こうと思ったの。
そしたら昨日の代休なのか、お休みなんだってもの。
しかるに留守番主任は部屋の掃除で終わりました。
御蔭で写真ネタはもう無いの。
- 関連記事
-
-
考えていることが あなたの全てをつくる(28)_2の6 2022/10/11
-
目と耳をキチンと働かせてからモノを言え(27)_2の5 2022/10/10
-
存在は空間と持続に条件づけられている(26)_2の4 2022/10/07
-
記憶の森に優しく風が吹いていた(25)_2の3 2022/10/04
-
観念としての痛みは必ずしも痛くない(24)_2の2 2022/10/02
-
記憶は私たちの自己同一性を保証します(23)_2の1 2022/09/29
-
僕を忘れた頃に.... (22) 2022/03/27
-
心を自由にできるのは自分だけだ (21) 2022/03/26
-
沖を通る貨物船ながめて(20) 2022/01/22
-
スポンサーサイト