いづかたより来りていづかたへか去る _(16.5番外)

 <閲覧注意!>

.....そんな写真で今年は終しまい。
カラーにすると結構●●なのでモノクロにしてみましたけど。
それにしても何でこんな写真なの?
 (.....此処をクリックするとカラーでやや大きくなります。)

海は、決して人に優しくて美しいばかりでは無いのに、惹き付けられるモノ。

死んでしまった彼の鳥は、
生きている私に見つめられてその存在を現し、
やがて波に攫われて消えていく。
全く同じ風景はもう見られない。



SWC_Yokosuka_307




私はまだまだ色んな物事を見たり感じたりしたいな。
だから気分が鬱々としていても、まだまだ大丈夫。 
そう思う。


自分の本意でなく死を迎えてしまう人もいるし、
自分だって明日は何があるか解らない。
だからその分生きる事を思うべき。

なんか上手く言えないがそう考える。

ダラダラやってて何の教訓にもならんのだけど、
取りあえず今年は何とかやってこられたので、
来年も何とかやっていこうかしらね。



 <上手い事は云えんくせに.....続く!>



 追記

皆様の頁を拝見させて頂くと、普通に丁寧にご挨拶をしているのに、
こんな上手い事を云おうとして滑ってるの私だけですね。
大変申し訳ないと反省(ポーズのみ)
....なので御座いますが、一度更新したモノはそのままで。
 (と云いながら若干訂正=12/31)


  そして追記の再掲

 fc2での当ブログですが、同じユーザー様が覗いて下さった際には足跡が残りますね。
私も折り返しながら拝見させて頂いているのですが、ずっと「足跡を残さない」設定になっていました。

拍手も、コメント欄も、他のSNSも無い私的頁.....。
何でしてなかったかと云うと頻繁に返事やらご訪問やらも出来ないし、
その他理由は諸々....。
う〜ん、そのままでも良い様な気がするんですけど、暫く「残す」設定にしてみます。
また抜き足差し足状態にしちゃうかも知れませんけどね。






関連記事
スポンサーサイト



#ハッセルブラッド#SWC#CFVⅡ50c#海#観音崎#横須賀