ニュータイプ

New Type


 今月は嫁と交互に出張仕事が続き、この週末も嫁が出張しての3泊4日。
私が面倒を見なければいけない数日間だった三日目。

さぁ保育園に行くよ! その前に検温!
. . . あれ~、なんだか熱があるのかなぁ~。
37.7℃!? 預けた処で直ぐにお迎え要請になってしまう。
こんなに元気でご飯も食べてるのに! 
「お休みします」 と、保育園と自分の職場へ連絡。
何とかなる日で良かったが。

それから近所の病院へ。
朝、発熱したばかりで元気で食欲もあって、
と云う事で様子見。


 でも、結局は深夜を過ぎた頃から、彼は何度も起きだし寝られない様子。
明け方近くからは、眠いのに眠れない辛さで20分ごとに泣いている。
結局、休日診療所につれていくと見事に
「新型です」
と残念なお知らせを頂きました。

 眠いのに寝られずに、起きては泣いているのを観察してみたら、
寝付く頃に軽く痙攣して、それにびっくりして起き、辛くて泣いているのです。
それがとても可哀想で仕方がない。
 しかし、Tamifluはしっかりと聞いた様。
飲ましてから1時間後位から朦朧としだし、
相変わらず眠れないまま熱も上がり泣き叫びで、
どうなる事かと私はもうあたふた . . . 。
そこで嫁が帰宅。
さすがに母親! 
安心したのか漸く眠つく事が出来ました。


 そして翌日。
完治したわけでもなく、まだ咳も鼻水も出てるのに、
熱が下がって調子扱いて遊んでいる我が倅。
ぼーっとしてる方が扱いやすかったかも。
いや、元気でいてくれる方が当然良いか。

 しかし問題が。
明らかに私は菌を貰った事でしょうよ。
発症するかしないかは判らないけれどね。
保育園に預けている以上、可能性はあったとわいえ、
家庭内部に感染者、更に幼児 . . . 。
ご高察頂きたくお願いいたします。


関連記事
スポンサーサイト



#ライカ#銀塩カメラ#倅

Comment

Rikko

No subject

こんにちは。

息子さん、インフルエンザ大変でしたね。
小さい子が高熱でうなされているのを
見るのはツライですよね(´ДÅ)ょゎょゎ
おくさんが出張時にごんたさんも大変だったろうと思います・・

ウチの子ぐらいになると「あーだこーだ」って具合を
言ってくるので随分と心配もしなくなりました(ぇ)

あぁでも元気になったようでヨカッタです(*^ω^)ノ

ごんたさん、お体お大事にどうぞ。

2009.12.03 Thu 16:36

ごんた@往来眺眼装置

No subject

 コメントバックがすっかり年越しになってしまってスイマセン。

 年末の倅はインフル君が治った!
 . . . 風邪こじらせ喘息。
 
 良くなった!
. . . 感染性胃腸炎で嘔吐&下痢っぴ。
 
 更にそれを私に、嫁に、そして義母にうつして
 一家ヘロヘロ。
 
 幸い(?)私は前回のRotavirus時の様に軽く、
 頭痛と軽い吐き気と背中痛のみの2日ほどで済みましたが。

 結局合計20日間程も病気していた倅なのでした。
 些か痩せてしまいましたが、
 漸く回復方向へ向かい始めましたよ。

 保育園に預けていると仕方ないのでしょうけど . . . 。

2010.01.01 Fri 02:50