雲の後ろには変わらぬ太陽の光がある _(3)
車を駐めた港から、通りまで戻って右に曲がっていくと、
右手には数件の家と、左手には真新しいレンタルガレージと
「からめんや Maru」さんと云うラーメン店がある。
そしてその直ぐ裏手に、立派な鳥居を持った石造りの小さな祠。
これが「浅間神社」さんの里宮。
取りあえずそこでお参りね。
この後、山の上の奥宮に行こうとしているから。
右側の先は造成中の土地で、「立入禁止」と書かれているけれど、
整備中らしき道は先へと続いているので取りあえず進んでいくんだ。

すると、左手にトンネル!?
「カルバート」という構造物で、よく見ると上の樹木の間にガードレールが見えるでしょ?
このトンネルをくぐって、左回りにぐるっとループしてから上部を通るの。
そこは廃道なんだけれど、一応辿って奥宮へ行けるそう。
それでは此処をくぐって奥宮へゴー! ....と思っていたのだけど、
取りあえず整備中らしき道の先はどうなっているのかな?
まずはそちらを真っ直ぐ進んでいく事に。

行き止まりをそのまま砂浜へと下りていったら、
「流木がド〜ン!」
そんな感じでゴロゴロと沢山在る。
三浦半島とは違う気配。
房総半島って高山は全然無いけど、山は結構奥深いし、
海沿いは断崖絶壁な所が多いのよね。
だから幹線道路がちょっと内陸側にあったりするし。
あとは此方の方が鄙な感じがするわね、やっぱり。

誰かが祭ったのかしら?
ちょっとまたフィルム調にしてみる。
(2枚目3枚目はクリックするとやや大きくなります。)
海岸には夥しい貝殻。
砂と、砂利と、そして貝殻と、
波打ち際は区分けされたみたいになっている。
公園では無いので、近くにトイレとか無いからチョイと注意が必要。
(少し北側に大貫中央海水浴場が在るので、そこにトイレが在るからね。)

岬が思っていたよりも直ぐそこに見えたので、
予定変更してそちらへ先に行く事に。
右手の海の向こうに久里浜の火力発電所が見えてるね。
この前はあっちの方にいたんだ。
それにしても雲が多いなぁ。
日光を下さいってお願いしたのに......。
<ダラダラ続く>
右手には数件の家と、左手には真新しいレンタルガレージと
「からめんや Maru」さんと云うラーメン店がある。
そしてその直ぐ裏手に、立派な鳥居を持った石造りの小さな祠。
これが「浅間神社」さんの里宮。
取りあえずそこでお参りね。
この後、山の上の奥宮に行こうとしているから。
右側の先は造成中の土地で、「立入禁止」と書かれているけれど、
整備中らしき道は先へと続いているので取りあえず進んでいくんだ。

すると、左手にトンネル!?
「カルバート」という構造物で、よく見ると上の樹木の間にガードレールが見えるでしょ?
このトンネルをくぐって、左回りにぐるっとループしてから上部を通るの。
そこは廃道なんだけれど、一応辿って奥宮へ行けるそう。
それでは此処をくぐって奥宮へゴー! ....と思っていたのだけど、
取りあえず整備中らしき道の先はどうなっているのかな?
まずはそちらを真っ直ぐ進んでいく事に。

行き止まりをそのまま砂浜へと下りていったら、
「流木がド〜ン!」
そんな感じでゴロゴロと沢山在る。
三浦半島とは違う気配。
房総半島って高山は全然無いけど、山は結構奥深いし、
海沿いは断崖絶壁な所が多いのよね。
だから幹線道路がちょっと内陸側にあったりするし。
あとは此方の方が鄙な感じがするわね、やっぱり。

誰かが祭ったのかしら?
ちょっとまたフィルム調にしてみる。
(2枚目3枚目はクリックするとやや大きくなります。)
海岸には夥しい貝殻。
砂と、砂利と、そして貝殻と、
波打ち際は区分けされたみたいになっている。
公園では無いので、近くにトイレとか無いからチョイと注意が必要。
(少し北側に大貫中央海水浴場が在るので、そこにトイレが在るからね。)

岬が思っていたよりも直ぐそこに見えたので、
予定変更してそちらへ先に行く事に。
右手の海の向こうに久里浜の火力発電所が見えてるね。
この前はあっちの方にいたんだ。
それにしても雲が多いなぁ。
日光を下さいってお願いしたのに......。
<ダラダラ続く>
- 関連記事
-
-
遠い旅情を思はすところ _(9) 2023/02/18
-
全世界がまるごと見えることはない _(8) 2023/02/16
-
浜辺から斷崖への坂をのぼつて _(7) 2023/02/13
-
われ山にむかいて眼を挙ぐ _(6) 2023/02/10
-
物の荒廃は必ず人に由る _(5) 2023/02/08
-
はてなき浪の蕩揺に _(4) 2023/02/06
-
雲の後ろには変わらぬ太陽の光がある _(3) 2023/02/04
-
風と潮の変化のままに漂流してる _(2) 2023/02/03
-
海に向かって対話する _(1) 2023/02/01
-
スポンサーサイト