小説的出来事が起るわけではありません _(29) 2-5

 仕事が一段落したと思ったら、喉が痛い。
風邪をひいた。 夏に風邪引く馬●なのだ。

またコロナかしら? 
と自分を疑ったが、どうやらただの風邪だった様で周りはみんな平気。
それが何よりね。

そしてレンタカーを借りての2泊3日の家族旅行に!
でも、一緒に行く筈の叔母がコロナになって病欠に.....。う〜ん残念。


で、最早曖昧になってきてるけど、前回の続き。



Yokosuka_907_202307_0006p_1200



 余りにも暑いので、もう余計な事しないんだもんね。
自分ひとりで納得して、駐車場に戻る事にした。

今日の貸しボート屋さんはお休み。
並べられた船の脇から海をパチリ。



Yokosuka_907_202307_0005ep_1200



 小さな浜辺の海水浴場には、チラホラな人々。
此処には海の家とか無いから、みんな海から出たらどうしてるんだろう?

泳ぎに来るって感じの海じゃ無い?
外人さんカップル以外、みんな日光浴。



Yokosuka_907_202307_0002ep_1200



美術館前ですれ違ったお嬢さんが、パッとシャツを脱ぎ、ビキニ姿で日光浴。
着いてるレンズは28mmだし、近づいてまじまじと見るのもなんなので、写真は在りません。
....う〜ん、何かその想像してるらしいとこがキモいわね、私。


 直ぐ脇のレストハウスも、暑さにグッタリした感じ。 (....?)
今日は流石に外に出て食事をする人は居ないみたい。



Yokosuka_907_202307_0004ep_1200



 「今回は、美術館に来たんだからな。」

ワタシャ誰にも聞かれてないのに、そう確認して、また訪れた海をあとにした。
次は秋になってからかしらね、多分。


 <今回のお話は終わり>



関連記事
スポンサーサイト



#ハッセルブラッド#ライカ#CFVⅡ50c#海#観音崎#横須賀#美術館