白黒奈良〜NaraChrome _(6)

 私、昨日は仕事でヘマして悄気てたの。
「舐めてんですか?」
と言われたら、全く言い訳出来ないので、
「舐めては無いけど御免なさい.....。」

謝る時は素直に謝る。 それが一番ね。 反省



SWC_202308_Nara_059m_1200



 さて、奈良国立博物館方面へと進んで行き、
掃除中のリヤカーなんぞを撮ってみる私。
此処の道筋はそれ程人がおらんのじゃった。
でも、これから向かおうとする参道方面は、
何だか嬌声が響いているんだった。

そこに現れやがったな、鹿さんめ!
珍しく角が生えたシカなのである。



SWC_202308_Nara_064m_1200



 スマンが猫さんは大好きなんだが、
コイツらの嫌らしさ(注・個人の見解)は判っているので、
修学旅行で来た時の、中学生の私じゃないんだからね。 煎餅なんかやらんもんね。

そんな臍曲がりで負けじとイヤラシい人間(私)は、
鹿さんに向かって悪態をつくのだった。
大体、オマエらのフンのせいで、靴が臭くなるんだぞ!
神様の使いだか、天然記念物だかしらんが.....。 むむむ。

「鹿せんべいはすぐに与えてください。焦らすと怒ります。」だってさ。
だから煎餅なんか持ってないの。

「ちっ!」

舌打ちして行かれましたよ記念物サンめ。 (嘘)



SWC_202308_Nara_065m_1200



 そんなつまらない奴(私ね)はほっといて、
隣に居た外国人さんが美味しい物くれそうなので、
そっちに「何かよこせ!」ってタカリに行かれたのね。

この方はとても静かにハイハイ(或いはOK OK又はJa, ja, ich weiß.)とか言いながら、
記念物様に煎餅をあげるのだった。 偉いな。

しかし、その他大勢は、鹿さんが寄ってくるだけでギャーギャー言うので、
その嬌声が春日の森に響いているのだった。

う〜ん、やっぱり神社に嬌声ってイヤね。


  <すさんだ心で続く>  .....否、荒んでないからね。




関連記事
スポンサーサイト



#ハッセルブラッド#SWC#神社仏閣#CFVⅡ50c#公園#奈良