きょうとなら

今年は何度か大阪滞在が続き、私的にはウロウロ徘徊する機会があったモノの、
やれ「腰が痛いの膝が痛いの疲れちゃったのわたし...。」
などとほざいていたので、漸くと奈良町辺りと法隆寺だけは見に行ったのですが、
それは私だけの話。
休暇が取れて家族旅行などしてみようかしら?
(近場の日帰りで)と思っている内に、嫁が言いました。
「大仏が見たい」
との事で、京都と奈良の旅二泊三日となりました。
快晴とはいかないものの、雨に降られる事もなく、
それどころか暑いくらいの毎日。
子連れで思う様に身動きは取れないけれど、
それなりに電車とバスに揺られ揺られて、観光をして参りました。
京都や奈良市内を家族で歩いているのが何とも不思議な感覚でしたが、
逆に言えばいったいどんだけ来てるんだよ?
といえるほど、今までは自分独りだけで好きにしてられてたわけですな。
写真の整理をしてないのやら何やらで、
日時と季節はグチャグチャなのですが、
近々更新をしてなかった頃の空白を埋めようと思います。
- 関連記事
-
-
規制ではないけれど気を付けるよ 2021/01/03
-
わらわら うじゃうじゃ 2020/11/16
-
家族の旅行 2020/10/28
-
高原の老騎士 2018/08/15
-
続けて那須方面にて 2017/09/28
-
歴史的国境線 2017/09/21
-
「のこぎりやま」と読むんだよ_「鋸山」散策 2017/03/18
-
2016年になってる!...本稿も更新してみた。 2016/02/09
-
きょうとなら 2013/04/20
-
スポンサーサイト