白黒奈良

今は駅舎も変り、線路も高架化された奈良駅の古い写真だ。
就職して一時期はお金も休みも無かったので、
余り写真に熱心じゃない期間があったのだけど、
それでも機会さえあればフラフラと彷徨い出ていたわけです。
まだネットも普及してない様な時代なので、自分も「装置化」してない時代の事。
撮ったまんまになっているなぁ…とは思っていたので整理してみたのだが、
上記の様にネガは古く痛んでいたし、
「熱心じゃない」なんて撮影だし、
「装置化してない」などと云う戯けた設定だし...。
ついで、これも昔の法隆寺駅

「これは!」
と云うのがなかなか無い上にダラダラ頁が続くのを見て貰うのも酷いので、
本来は更に存在している写真もかなり端折ってしまった。
旅行記としても半端なんだが、まぁそうはいっても何時もそんなモノだよねぇ、
と取りあえず本稿にUPしてしまったのだ。
改めて写真を撮りに行くぞ!
というチャンスと気構えは今の処ないので、
暫くはそんな奈良の写真が本稿「旅往来記〜白黒奈良」に上げられているので御座います。
- 関連記事
-
-
いわくありげに人を誘発する 2022/03/02
-
鬼子母神10月 2020/10/23
-
天気が好い日の挨拶のこと 2020/10/03
-
病は気から...じゃないんだよ 2020/03/31
-
白黒奈良 2019/12/04
-
本稿と連動 2018/11/26
-
あけましておめでとうございます。 2017/01/01
-
今更ながらの銀塩写真 2016/11/11
-
無茶苦茶久し振り 2013/03/24
-
スポンサーサイト