更に続く沼

阿呆男(私ですが)の嵌まった沼の続き。
特別期やらで、購入した店のポイントが多目に付いた。
約6万円! 有効期間は2年間だという。
まぁ同じ系列内の他の商品にも使えるらしいが、
この際、フィルムとデジタルで使い分けるべく、ボディを買ってみる?
などと思い巡らしてみたが、慌てる事も無いしねぇ。
....と云っていながら、
写真右手に写ったレンズが!
「が!」じゃぁ無いんだけどさ...。
きっと罠に違いない。きっとそうだ。
だって今までは出て無かったのに、
ジャストタイミングでネットショップに現れたんだもの。
最初に買ったのが左のDistagon C 50mm/f4
「*」の付かない銀レンズ。
逆光に弱いけど、良い写りだと思う。絞りバネ枚数も多く、格好も良いねぇ。
(本稿の「散策装置〜何故かいつもの空模様」の写真がそれだ。)
でも、持っている他のレンズが「CF」レンズで、
操作はCFの方がしやすいんだな。
で、銀色レンズが高価買い取り期間!などというので
(これまた私をハメる罠に違いない?)
下取りにして黒に買い換えようとしたのだ。
あれ?
ポイント!?
そう、ポイントでほぼ賄えるじゃない?!
....またポチってしまった。
罠にはまった阿呆男が更に沼にはまっていくのだ。
この最近の動向(?)は、追々本稿の方に書いていきます。
下取り特典が付かなくなってしまったとわいえ、
このレンズ以外も手放して、少しでも予算に還元しなくてはね。
オークションとかやってみれば良いんだろうけれど、
ボチボチ仕事が立て込んでくるので、その後の暇々期に考えるのだ。
- 関連記事
-
-
Unscharf〜焦点ずれずれ_その弐 2021/12/13
-
Brennweite〜焦点ずれずれ_その壱 2021/12/12
-
なんか佳いこと有ったの? 2021/12/10
-
Herr Günther hat offenbar sein Augenlicht verloren. 2021/06/23
-
ピントのずれてた話。 2021/02/25
-
頭でっかち 2020/11/10
-
更に続く沼 2020/09/16
-
やっちまったなぁ沼 2020/09/13
-
大阪の空の下_新しく手にした古いカメラ_その壱 2016/07/12
-
スポンサーサイト