新潟人の誇り


萬代橋


 私のご先祖様は、新潟県下越地方の、現在は胎内市になった土地から出てきた。
ご近所さん共々新規開拓者として関東某県に移住してきた集落で、
未だに出てきた土地との親戚づきあいをしたり、縁組みをしたりしているお宅もある。

でも、我が家は、親族から一軒だけ出てきて、その後の付き合いはすっかり....。
と云う事は、あんまり「良い感じ」ではなかったのだろうなぁ。
う〜ん。

なので、遠縁の方が居る筈だけれど、
父親が亡くなってしまった今となっては、最早何も判らない。
ただ、新潟からやって来た。
そんな思いだけは訪れる度に感じている。

 さて、新潟人の誇りのひとつに、信濃川に架かった「萬代橋」がある。
橋の写真?
向こうの方にうっすらと...。

いやはや、橋は石造りの好い橋なのだけれど、
背景がどこから見てもどうにもこうにもで、
取りあえず川と船という写真になってしまったんだな。
むむむ。

そんな新潟での日々だった。


関連記事
スポンサーサイト



#ハッセルブラッド#新潟#川#信濃川#CFV-50c