巡業仕事_その四てん五_時計台を見に行こう

前夜、仕事の終わりは24時を越えて、
今日はギリギリまで寝ていようと思っていたのに、
なんだか朝早く目が覚めてしまった。
カーテンを開けると、「雪が降ります」予報通りの空模様。
結局、滞在中に出来たのは、
「大通公園・端から端まで散歩」だった。
まぁ、只散歩するのには好い通りですけれどね。
季節的にはそんな人は余り居なかったけど....。
なんとなく、かなり昔になってしまった以前の訪問時にも、
漠然と通り過ぎていた時計台までの散歩に行く事にした。
まぁ、結論から言えば、最早写真の題材としては、
せいぜい記念写真的にしか撮れない....。
そんな場所になっているのかな。
でも、その歴史を考えれば、
1度は見て置いて良いんじゃないかしらん?
本来は、建物の周りまで写し込んで成り立つ写真の方が好きなんだけど、
なかなか日本の街中では難しいですわな。
一応納得して、定番的な写真を1枚撮って帰る事にした。
そして道路を渡って帰ろうとしたら、
???
もの凄い珍しい車が!
デ・デ・デ・デロリアン!!
戻るに戻れず、そのまんまな時計台の写真も1枚。

- 関連記事
-
-
長い一日 2021/03/01
-
不要不急の街 2020/12/10
-
淡い色した冬空の下 2020/12/08
-
巡業仕事納め 2020/12/07
-
巡業仕事_その四てん五_時計台を見に行こう 2020/11/28
-
粉雪の舞う大通り 2020/11/26
-
巡業仕事_その四 2020/11/25
-
巡業仕事_その参てん六_小豆色 2020/11/21
-
巡業仕事_その参てん五_隙間歩き 2020/11/20
-
スポンサーサイト